言葉は誰でも発することができ、口で言わなくても、体で表現することもできる。ある一言がたった一人の人間に影響を与え、考えを変える。たとえ他の人がわからなくても、その言葉の解釈は一人一人違うのである。多くの人は他人に影響され、また自らが他人に影響を与え生きていく。

 

 

この後李通は、自らの道を見つけある若武者を探しながらも、"乱世の奸雄"と呼ばれる覇王に会い、生涯を"奸雄"に使え中華に名を残した…

 


表紙へ